Nさん
2021年入社 / 業務管理部 管理課 /情報理工学部 機械情報工学科
2021年入社 / 業務管理部 管理課 /情報理工学部 機械情報工学科

Q.
ご自身の業務内容について教えてください。
A.
取り扱っている業務の範囲は多岐に渡ります。例えば、パソコン等の電子機器の管理(社内SEのような)業務をやっていることもあれば、社内のルールづくりをおこなっているときもあるといった具合です。
一見すると個々の業務にまったく関連がないように思われるかもしれません。しかし、それらはすべて従業員の方々に働き易い職場環境を提供するという目的のために行われています。
一見すると個々の業務にまったく関連がないように思われるかもしれません。しかし、それらはすべて従業員の方々に働き易い職場環境を提供するという目的のために行われています。

Q.
ご自身の職場の雰囲気について教えて下さい。
A.
上下ともに分け隔てなく話し易い雰囲気だと思います。私は業務で行き詰まり悩んでしまったときには上司や先輩によく相談しています。的確なアドバイスが頂けるので業務がスムーズに進められます。

Q.
今後の抱負について教えて下さい。
A.
世界的に環境への関心が高まってきています。当社においても環境へのニーズに応えていかなければなりません。
業務における環境に配慮した取り組みを反映した社内のルールづくりを進めております。早くこのルールが従業員の方達に定着するように頑張っていきたいです。
業務における環境に配慮した取り組みを反映した社内のルールづくりを進めております。早くこのルールが従業員の方達に定着するように頑張っていきたいです。
ONE DAY SCHEDULE一日の仕事の流れ
- 8:20
- 朝礼
- 8:30
- 勤怠管理
- 10:00
- 来客対応
- 12:30
- 昼食
- 13:20
- 会議
- 15:30
- 環境に関する打合せ
- 17:30
- 退社
PRIVATE LIFEプライベートの過ごし方
ゲームをよくやります。特に最近は位置情報を使ったゲームをしています。
家の中ばかりいるのは健康的に良くないなと思って始めました。ただ、外出してもゲームばかりしているので「果たしてこれは健康的なのかな?」と疑問に思いながらも楽しんでいます。
